ぽろぽろこぼれる

888企劃主宰・馬原颯貴からぽろぽろこぼれる言葉を記録する。

五輪。

オリンピックが開催されていたはずである。

 

本来ならば。

 

もしかすると、別の世界線では開催されているのかもしれない。

 

だが、僕たちの世界では開催されていないのだ。

 

これは紛れもない事実である。

 

 

 

去年、一年を通して書いていた戯曲があった。

 

「職員室」という戯曲である。

 

学園ものの演劇は数あれど、職員室にのみフォーカスを当てた作品は珍しいだろうと思った。

 

僕の知人は教員が多い。リアルな体験談も数多く聞いた。

 

学生の頃、職員室というものには少しばかり畏怖のようなものも感じた。

 

コーヒーとインクの混じったような匂い。あの空気の中には本来何があったのか、白日の元に晒し出すことで、唯一無二の舞台になると思った。

 

そしてそのワンシーンに描かれていたのが、オリンピックである。

 

舞台は2020年の春から、2021年の春までを描いていたのだ。

 

しかし、今年発生した新型コロナウイルスによる大感染。

 

世界は変わってしまった。

 

オリンピックは延期になり、教育の現場も大きく変化した。

 

その諸々を、描かないわけにはいかない。

 

無視して、「あったかもしれない世界線」として描くことは、難しい。

 

趣旨と逸れるのだ。

 

888企劃では、というか僕は、訴えるメッセージを念頭において執筆する。

 

いままでは壮大なテーマだったり仕組みだったりしていたが、今回の作品はハートフルなコメディとして描きたかった。めずらしく。

 

先生達だって、人間だ。

 

それがテーマだった。

 

 

しかしこの情勢下ではそれは描きづらい。

 

どうしても、社会情勢に対する何某かがテーマになってしまう。ならざるを得ない。

 

そういうわけで、この作品はお蔵入りとなってしまった。

 

よく考えれば、何も事件は起きず、なんの問題も起きていない社会情勢なんてものは、存在しないのかもしれない。

 

いつだって戦争や飢餓、環境問題、経済の悪化などは存在する。

 

そんな中でも、やれる時が来たら。

 

やろう。

 

 

 

ではまたあした。